
SHIN-ETSU SUBELYN®
フッ素系防汚コーティング剤 KY-100シリーズ
KY-100シリーズは、フッ素変性有機基と反応性のシリル基を有するコーティング剤です。各種基材に極めて薄くコーティングすることにより、優れた表面機能を付与することができます。
KY-100シリーズの主な特長
- 防汚性
- 表面に滑らかなフッ素の皮膜を形成し、汚れが付着するのを防ぎます。
- 指紋の拭き取り性
- 通常ではなかなか落ちない指紋も、さっと拭き取れます。
- 撥水・撥油性
- 水や油の付着を防ぎ、基材の美しさを保ちます。
- 滑り性
- 優れた滑り性で、汚れを拭き取りやすくするだけでなく、表面を傷から守ります。
- 耐擦傷性
- 基材表面を傷から守ります。
- 超薄膜
- 基材の光学特性・質感を損ねることなく、防汚特性などを付与できます。
皮膜形成機構
コーティングの効果を油性インクで実証
一般特性
項目 | すべり性向上タイプ X-71-195F |
耐UV向上タイプ KY-1908 |
||
---|---|---|---|---|
粘度 25ºC | 2.0 mm2/s | 2.1 mm2/s | ||
比重 25ºC | 1.68 | 1.67 | ||
有効成分濃度 | 20wt% | |||
溶剤 | ハイドロフルオロエーテル | |||
希釈溶剤 | フッ素系溶剤 | フッ素系溶剤 | ||
接 触 角 |
水 | 117 deg | 116 deg | |
オレイン酸 | 77 deg | 76 deg | ||
転 落 角 |
オレイン酸 | 2 deg | 2 deg | |
防 汚 性 |
油性インク はじき性 |
◎ | ◎ | |
指紋 拭き取り性 |
◎ | ◎ | ||
動摩擦係数 * 1 | 0.02 | 0.03 | ||
耐スチールウール摩耗性 | ○ | ◎ | ||
耐アルカリ性 | ○ | ◎ | ||
耐酸性 | ○ | ○ | ||
耐塩水性 | ○ | ○ | ||
耐UV性 | △ | ○ |
◎:非常に優れている ○:優れている △:やや劣る ×:劣る
KY-1908 各種耐久性データ
測定条件
- 塗工方法:
- 真空蒸着
- ・チャンバー圧力 < 3 x 10-3Pa
- ・加熱温度 > 350℃(抵抗加熱)
- ・加熱時間 5min
- 塗工基材:
- 化学強化ガラス
- 硬化条件:
- 室温/50%RH 12Hr
*1:コットン不織布、荷重100gでの動摩擦係数(10mm x 35mm)
使用方法
真空蒸着法

スプレー法

ディップ法

※前処理および希釈濃度は技術カタログをご参照いただくか、当社までお問い合わせください。
量産塗工機による塗工試験、加工先の紹介もできますので、ご相談ください。
主な用途
無機系反射防止膜(SiO2)、ガラス、ハードコート膜などさまざまな基材の表面に滑らかなフッ素の皮膜を形成し、防汚、撥水・撥油、指紋付着防止、滑り性向上などを付与します。
- 車載タッチパネル
- ディスプレイ
- 反射防止フィルム
- ハードコートフィルム
- 陶磁器
- 電子部品
- ガラス
- ミラー
取扱い上のご注意
保管について
- 冷暗所に保管してください。
- 本品は加水分解性の高い物質を含むため、水分・湿気などにより加水分解を起こし、メタノールを発生します。このため、開封後は必ず密栓して、水分・湿気の浸入を防いでください。
安全衛生について
- 皮膚や粘膜に付着しないように、ゴム手袋・ゴーグルなどの保護具を着用してください。
- 皮膚に付着した場合は乾いた布で拭き取り石けん水でよく洗ってください。
- 目に入った場合は流水で15分間以上洗浄し、医師の診断を受けてください。
- 通常の使用に際しては実質的に無害ですが、本製品に含まれているフッ素化合物は、高温で熱分解を起こし、フッ化水素を含む毒性ガスを発生する恐れがあります。
- 本製品の付着したタバコを吸うと分解ガスを吸入する恐れがありますので、作業場での喫煙は避け、作業の後は手や顔を洗うなどして本製品がタバコに付着しないように注意してください。
- ご使用の前に必ず製品安全データシート(MSDS)をご覧ください。
その他について
- 記載のデータは、規格値ではありません。また、記載内容は仕様変更などのため、断りなく変更することがあります。
- ご使用に際しては、必ず貴社にて事前にテストを行い、使用目的に適合するかどうかご確認ください。また、ここで紹介する用途はいかなる特許に対しても抵触しないことを保証するものではありません。
- 本製品は、一般工業用途向けに開発されたものです。医療用その他特殊な用途へのご使用に際しては貴社にて事前にテストを行い、当該用途に使用することの安全性をご確認の上、ご使用ください。なお、医療用インプラント用には絶対に使用しないでください。
- 本製品の輸出入に関する法的責任は全てお客さまにございます。各国の輸出入に関する規定を事前に調査することをお勧めいたします。
- 本ホームページに記載されている内容を転載されるときは、当社新規製品事業部までご連絡ください。(03-3246-5345)
- 本製品は、受注生産品です。詳細につきましては当社までお問い合わせください。
カタログダウンロード
新規製品事業部製品のカタログはこちらからダウンロードしていただくことができます。
お問い合わせ
新規製品事業部についてのご意見・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください
詳しくはこちら